2018年1月11日(木)
スタートリスト及びタイムテーブルを掲載します。
当初の予定より時間が前倒しになっていますのでご注意ください。
ふじやまCUP XC記録会については、チームキャプテンミーティングが12時です。
※重要なお知らせ
2018年1月12日(木)
スタートリストに変更がありますのでご注意ください。
スタート間隔(インターバル)は、スタートリストは30秒になっていますが、15秒になります。
14日クラシカル 一般男子1名、小学生1,2年男子1名追加があります。
(12日現在スタートリストには反映されていませんのでご注意ください)
2018年1月13(土)-14日(日)
第1回ふじやまCUP クロスカントリー記録会(旧山梨オープンXC大会)を開催します。
※ 今回は記録会という形で実施。
種目:13日(土)PM フリー、14日(日)PM クラシカル
申込締切:2018年1月4日(木)
会場:木島平クロスカントリースキー競技場
主催:ふじやまCUPスキー大会実行委員会
主管:山梨県スキー連盟競技本部ノルディック部
運営委託:木島平スキークラブ
参加資格:小学生~シニア (SAJ登録の有無は問いません)シーズン初めで各種予選会の前にレース形式の記録会に参加しませんか。
初めてレースに出られる方大歓迎。トレイルランナーの方もクロスカントリーレースに参加してみませんか。
下記 開催要項をご覧になりお申し込みをお願いします。
※なお、今回はデジエントリーでの申込はできませんのでご注意ください。
16.1.10 雪不足ながら地元スキークラブの皆さん、県大会役員の皆さんの昼夜を通しての雪入れのおかげで無事大会が開催することができました。ありがとうございます。
あた、参加いただいた木島小や飯山の中学生の皆さん、本来のコースとはかけ離れたコースプロフィールにもかかわらずご参加いただきましてありがとうございました。
◎ レース及び表彰式等の写真は、大会PHOTOのページに掲載しました。(パスワードで管理しております。お手数ですが大会実行委員会事務局へ選手名又はチームリーダー名を添えてメールでお問い合わせください。)
中学生女子は全国大会でも上位に入る飯山城北中学校の祖父江凛さんが優勝しました。
2016年1月10日(日)クラシカル 開催
2016年1月10日(日)クラシカル 開催 ※上記選手権と同時開催です。SAJ登録が無い選手・スキーヤーも参加できます。 シニアの部も新設しました。
詳細は、大会要項をご覧ください。期限が身近のですがご参加お待ちしています。
各地で雪不足です。山梨オープンクロスカントリースキー大会の会場木島平クロスカントリースキー競技場も正式なコースがオープンしていません。他のクロスカントリーコースも同様な状態です。
本大会は次の理由からレース実施の判断を1月8日に行います。レースキャンセルの場合にはHPに掲載するとともにチームリーダー宛に連絡をさせていただきます。
理由
他に行える代替会場がないこと
その後も降雪の期待が持てないなどスケジュール変更は運営上の理由から難しい
各上位大会の予選を兼ねている
雪不足でスキー場周辺へ来客が少ないことから地元活性化の観点から極力大会実施を行い地域の活性化につなげる。
・山梨県スキー選手権大会及び山梨オープンクロスカントリースキー大会のタイムテーブルが決まりました。(1月6日)
・事務局にてドローを実施しました。(1月6日)
スタートリストは、メールにてチームリーダーへ配布します。(1月7日予定)
・プログラムを掲載しました。(1月7日)
・1月7日現在降雪があります。天気予報では当面降雪の予報です。しかしながら現在コースに十分な積雪がなく5kmコースの設定ができません。レースをローラースキーコースの3kmをベースとしたもので実施する可能性があります。前日9日の時点での判断とします。
2016 第1回山梨オープン クロスカントリースキー大会を開催します。
選手から初めて間もない方まで木島平のコースを楽しみましょう。
エントリーまで間もないのですがまずはお申込みをお願いします。
優勝賞品は、山梨の特産品を予定しています。
日時:28年1月10日(日)
種目:クラシカル
お問い合わせ:info.ccsay@gmail.com
電話:090-7233-7602(加々美)